2025年 5月の行事

新しい生活が始まって、早1ケ月。日増しに園生活のも慣れ、空を泳ぐこいのぼりにも負けないくらい元気いっぱいです。
さわやかなこの季節、気持ちよい風を肌で感じながら、安全に注意し、子ども達といろいろな冒険を楽しんでいきたいと思います。

5/2(金) こどもの日集会
5/9(金) 母の日のプレゼント持ち帰り
5/14(水) 交通安全指導 10:00~(ぱんだ組のみ)
5/15(木) おにぎりの日(家庭よりおにぎりを持参)
5/21(水) 地震避難訓練
5/下旬   身体測定
6/1(金) 衣替え(園児服なし・麦わら帽子)

◎役員さんが決まりました。
役員さんはじめ園と家庭が一体となり、子ども達にとってより良い環境が作れますように、ご協力をお願いします。

◎毎朝の体調チェック!

園では毎朝、登園してきた子ども達の健康観察を行っています。ご家庭でも登園前などつぎのようなポイントで体調チェックを行ってみてください。
機嫌は?     いつもと違う様子が見られたら気を付けましょう。
顔色・表情は?  顔が赤い、青白いといった場合は発熱や体調不良の可能性があります。
熱・咳は?    毎朝、検温をし、咳の仕方、咳の音にも気を付けましょう。
肌の状態は?   発疹やその時に流行っている感染症にも注意が必要です。
便や尿の様子は? 毎朝、排尿・便の確認をしましょう。
体の動きは?   いつもと比べてちがうところは子どもにどこが具合が悪いか聞いてみましょう。

フォローお願いします

お知らせ

前の記事

2025年4月の行事